10月初め(実り篇)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 
大学のジモティなゴヨウマツの種。
羽根はあるけど、枝の高さが1.5mなので、ほとんどすぐ真下に落ちてるのを発見。

もっと高い枝から落ちたら、もっと離れた場所に落ちるかなぁ。
ゴヨウマツのなかでは、羽根が種より長いのが特徴なんだそうな…


これは、メタセコイアのある教会のクルミ
カシクルミで、殆どの実がムガッと割れて、殻付き(!)の種がのぞいてる。
教会だから、パウンドケーキやクリスマスプディングに使うのかなぁ?

因みに、オニグルミは青い実のまま、ゴンッと落ちてきて、
リスさんたちは、いったん地面に埋めて、
殻だけになりやすいよう腐らせてから、徐に掘り出します。
割るにも殻は固いし、大変みたいだけど、
人間が食べても、オニグルミのほうが味わい深いんだとか…


大学のチョウセンゴヨウの枝で成長中の松毬。
あれがゴンッって落ちてきたら?…はい!滑り込んでレシーブします!(嘘です~)


大学のあのトリカブト、実になってました。
奥にあるのが、オオウバユリの実です~


美術館の隣の庭園のホウノキの実。
無傷の鮮やかなピンク、誰かがツツジの枝の間に、汚れないように挟んでくれた?