パセリ♪のこと

 
先日からパラパラと、時間の隙間に眺めているハーブティーの本。
オールカラーなので、厚さのわりに重いのが欠点だけど。

パセリのページに、今まで知らなかったことが…

パセリの葉っぱの汁には、蚊除けの効果があるんだって。
おぉっ!シトロネロールが苦手のわたしには朗報!

来年は是非とも、試してみたい。
だけど、どうやってキープするかが問題。
パセリの葉っぱを、持って歩くしかない?

タッジージーみたいに、パセリを束ねて、持って歩く?
日本で流通してるのは、チリチリ葉っぱで、こんもり可愛いから、向いてるかな?

それでもって時々ちぎって、ガムの代わりにもぎゅもぎゅ食べたりするか?
(そんなことするのは、あんただけよ、という声が聞こえてくる…)

でも、食べても血流にのって、汗と一緒に成分が発散されて、効果があるかな。
何せ、夏場の蚊よけが目的なんで、汗の季節だから期待しちゃう。(汗かきなので…)

だったら、生の葉っぱでハーブティーでもいいかも知れないし、
スパイス売場のパセリを、清涼タブレット代わりに、ひとつまみなんてのもOKかな?


デンク熱が心配な日本列島は、来年の夏は、パセリが流行する?

コサージュ状にして胸ポケットにさしたり、
Tシャツの胸元にパセリをポンポンにしたペンダントとか…
想像すると、楽しい♪
通勤ラッシュ時間は、鞄のなかに避難させないとね…


ただ、元々そんなに大量に摂取するものではないから、
注意点を調べておかなくちゃ。後日、報告の予定。


そうそう、パセリはかなりデトックス効果もあるので、
陽当たりのよいおうちなら、鉢で育てるのも、経済的かもしれない?


おうちにあるなら、夏場は窓辺に配置すれば、無害な蚊やりになるかも?(想像力豊か過ぎか)
虫除け全般だったら、ペパーミントの鉢も並べるのも正解。
こまめに使えば、鉢の切った茎から成分が蒸発するので、
さらに効果がありそう。

でも結局、ものぐさなわたしは、業務食品でドライパセリを入手することに。ははは…


タラゴン、バジル、チャイブ、オレガノローズマリーに加えてパセリか…

なんか手元のドライハーブの種類が、すごいことになってきたけど、
チャイブはスープの友だし、ほかはハーブティーにも兼用…
適量を守って、おいしく過ごそうっと!

あ!セージのお茶も、飲みたくなってきたな~