松の実をとりだしてみました

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 
松の実の殻がそれなりに乾いたようなので、ラジオペンチで割ってみた。

一回目は、ペンチの中程で割ろうとして、見事ぺしゃんこに…(ToT)
あまりに悲しかったので、画像は省略。


このラジオペンチは爪切りみたいに、切る部分も根元のほうについてる。
二回目は、この裏側の空間を利用したら、ほとんど傷つけないで、割れた。
よかった、次々と潰れらたら立ち直れないよね。

ピーナッツみたいに薄皮に包まれているので、これを外すと…
わぁい、松の実だぁ。

早速食べてみると、当たり前ですが、生の松の実の味。うまうま…

売ってるのは、製菓用は生、ナッツ売り場のは加熱(軽く煎ってある)のケースが多い。
左側の蔕みたいなのは、製菓用のは外してあるのが多いけど、
おつまみ用は大概ついたままのような気がする。


殻から出してしまうと、酸化(何せ脂なんで…)が進むので、
もう少し殻ごと乾燥させて、缶に保存して、ちょっとずつ楽しもうっと。

うふふ、なんだかリスさんの気分だあ…



降りだした雨に、蝶々さん雨宿り?
と思ったんだけど、なんか変だなぁ?
携帯のカメラを近づけても、折からの風に、必死で葉っぱにしがみついてる。

第一、隣には木蓮があって、雨宿りならこっちが正解。
葉っぱが大きいし、煽られにくいし。

もしかして、サナギから孵って、羽根を乾かしてる最中に、雨が降りだしちゃったのかも。
あら~、こりゃますます乾かないね。

かといって、羽根を摘まんで木蓮に移動させると、鱗粉がとれちゃいそう。

自然界は酷しいね。



次は、謂わずとも…思わず、ニッコリ。