コメツブウマゴヤシ、なのかな?

 
オシドリ池の大学、北部の地区は比較的、新しい施設が建ち並んでいる。

その広い通用口(?)の手前、大学に隣接してるお宅は、
敷地の一部を駐車場に貸している。

砂利を敷き詰めたその一角に、何だか去年と違う(と思われる)雑草が、
黄色い小さな花を、たくさん咲かせている。

しゃがみ込んで、無礼を省みず(!)じぃっと眺める。マメ科なのはわかる。
3葉で花のつき具合や形状は、ムラサキウマゴヤシ(アルファルファ)に似てる。
ムラサキウマゴヤシは、白から黄色の花もあるけど…
これはサイズがかなり小さい。


群生してるのは、ここで初めて見たけど、
先日、去年大輪のタンポポを見かけたのに、今年は見当たらない別の場所で、
この花に似たのが、数株咲いてるのは見かけた。

ただ、それは花がこれよりは大振りで、丈も高かったから、
ムラサキウマゴヤシの黄花バージョンだったのかも?


で、このコは?
ちょいと本屋さんで、図鑑を立ち読み…m(__)m
コメツブウマゴヤシが、黄色い花もサイズも一致してるみたい。


ムラサキツメクサには、羽化したスジシロチョウ(?)が、
ふぅわりふわっと群がってランチしていたよ。