エッセンシャル・オイルの準備・・・

 
私にとっては、インフルエンザに限らず、体調の崩れかけの時の強力な助っ人。

ラベンダーとティーツリーは、いろいろ使えるので、常備品。

もっとも、別に体調もメンタルも、睡眠と食べ物でなんとかなってるときは、
3ヶ月以上使わないでいたなんてことも、良くある。



あるだけで、なんか安心しちゃうけど、あると便利なのは、
ホホバオイルに、この二つのエッセンシャルオイルを混ぜておく。

私はアレルギー反応(虫刺されとか)は、すごいんだけど、
皮膚は厚い方なので、原液のままスポットで使っても全然平気。
代謝が早いけど、厚ければアトピーにはならないのです~~。
なので、かなり濃い目に作るのですが・・・



このとき注意するのが、保存するボトル。
特に、ティーツリーは有機質を溶かす力が比較的強いので、
いろいろ探してみて、いいものみつけました。

美容液用のガラスビン。
え~、多分、化学の実験室にも、似たようなのがありそうな・・・
ビンの蓋とガラスのスポイドが合体してるんです。

ビンの中のスポイドもガラス製のヤツだと、触れてる部分は全部ガラスなので、
倒しでもしない限りは、大丈夫。
倒したまま放置(出張中に、地震で棚からおっこったらしい)すると、
みごとに、スポイドのゴムが溶けてましたあああ。

もひとつ問題は、まるるんルームでは、冬はしばしば固まっちゃうのです。
なんせ、ホホバオイルといいつつ、実態は液状のワックスなんで・・・



これは私にとっては、たぶん「オロナイン軟膏」並みにオールマイティ。
虫刺されなどの痒みも、ペパーミントには負けるけど、かなり収まります。
カサカサの時に塗れば、そこそこ保湿できるし、
傷の表面を保護したいときにも、薄く塗っときます。


トリートメントほど本格的ではないけど、
髪がパサパサになったな~、と自覚したときは、
帰宅してから髪にちょっとつけて、そのまま放置。
(つまりは、たれてこない程度につけるというべきか・・・)

あとでシャンプーすると、ふわ~とした髪の毛に~~!
ホホバオイルだけでもいいんだけど、
エッセンシャルオイルは、頭皮にもよいらしい、です。



今のところは、この二つは使用中が一つづつ、ストックもあるので、
今回は、ウッディーなのを、買い足しました。

ちょうど、大型文具店のセール時期に当たっていて、
この文具店はもともと、お香関係のものを扱ってます。
もちろん、今では、アロマ関係のも扱ってるので、
シダーウッドとヒノキを、それぞれ3mlの小さなビンで。
しっかり、期間限定のセール割引、「店内全品20%オフ」でゲットしました。


あとは、無印良品でサイプレスを・・・


本物のウッディーな香りは、呼吸器にはありがたい香りですよね。

むふふ、お布団に横たわって、森林浴だああい!!

え? 手抜きすぎるかな~?